中国鍼灸院 東京・銀座

半月板損傷の先進代替医療

半月板損傷の鍼灸治療(通院困難な方は、漢方相談にも。院長のお勧め⇒)

鍼灸のことなら中国鍼灸院に聞いてみよう

半月板損傷について

半月板損傷の原因|半月板損傷【神経疾患】

半月板損傷とは、膝関節の左右にある内側半月板、外側半月板がスポーツ外傷、変性などにより損傷、断裂した状態です。
半月板は弾性に富んだ線維軟骨でできていて、大腿骨と脛骨の内側、外側のすきまにあり、関節の適合性を良くして安定性を与え、荷重ストレスを吸収分散するクッションの役目もしている三日月形のものです。この半月板は膝にひねりが加わるスポーツ活動で損傷を来すことがあります。半月板損傷の発生部位は外側半月に多いのが特徴とされてきましたが、近年はスポーツ損傷の増加で内側半月の方が頻度が高くなりました。内側の半月板損傷はスポーツによる外傷で発症することが多く、外側半月板損傷は生まれつき半月板が大きい場合(円板状半月板)に発症することが多いのが特徴です。

  

半月板損傷に対する当院の取り組み

当院の半月板損傷の治療目的は、半月板損傷患者のできるかぎりの回復の機会を提供することと半月板損傷の完全な回復までの時間を短縮することです。
半月板損傷の治療は、西洋医学以外に東洋医学の治療も効果があります。当院長は半月板損傷の期待に応えるため、30年間、半月板損傷の治療に力を入れて、試行錯誤の末、独自の電気針治療法【関節透穴針】を開発しました。そして良い成果を上げています。
鍼灸治療によって、治癒した例、改善した例を合わせると患者の90%は経過がよいと考えられます。
半月板損傷の原因が多様なため、当院の治療方法もそれに応じて、多様に渡って行います。当院は中医学的な弁証論治の基本を元に、特殊な電気針治療法を組み合わせることで、最大限の効果を引き出します。そして半月板損傷の治癒は患者さんの生活の質を向上させるのに役に立っています。

半月板損傷の鍼灸治療法

半月板損傷の鍼灸治療症例と臨床経験

半月板損傷の鍼灸治療症例 :半月板損傷患者162名、【関節透穴針】取穴:膝眼、委中、膝関、鶴頂、膝陽関。電気針、20分間後、吸い玉20分間。膝眼に間接灸9壮

半月板損傷の鍼灸臨床経験 :当院では、多くの半月板損傷の症状を完治、或いは改善してきました。今も多くの半月板損傷患者が通っていらっしゃいます。半月板損傷患者の一人一人の症状に合わせて、当院はきめ細かい針灸治療を行っています。中国鍼灸院の針灸治療では、半月板損傷患者の回復と予後は良好で、多くの半月板損傷のプロスポーツ選手は仕事の復帰が可能になりました。
半月板損傷には、西洋医学では、リハビリと手術がありますが、鍼灸でも、かなりの高い治癒率があります。しかもリハビリより痛み、と関節機能の回復がずっと早いことが鍼灸の特徴です。

半月板損傷の鍼灸治療のメカリズム

半月板損傷の原因|半月板損傷【小児疾患】

当院独自開発した【関節透穴針】治療法:膝関節部にある二つ離れている特殊なツポに一本の針を通し、微電流をかけますと、これらの刺激が生物電信号に変わり、神経の伝達を通じ、半月板の線維軟骨組織組織を修復する仕組みです。
1.【関節透穴針】:特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.関節動脈の血流量が増え、膝への血流供給が増え、半月板の線維軟骨組織を修復します。
4.関節内の免疫細胞の増加で、消炎効果が得られます。
5.脳のモルヒネをも増やします。これら物質の作用によって、鎮痛効果が得られます。
6.血液中のカルシウムやニンの量を増やし、軟骨の成長と発育を促進し、破壊した半月板を回復します。

治療の実際様子と流れ

半月板損傷の原因|半月板損傷【神経疾患】

1.当院独自開発した【関節透穴針】治療法:
 特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.痛みを感じない程度の治療が多いので、
寝ってしまうことがあります。
4.起きたら、治療完了です。
5.鍼灸治療が終わった後に
生活注意事項を説明します。

中国鍼灸院の新聞の紹介記事

半月板損傷の原因|半月板損傷【神経疾患】

『週刊文春』
 出版社:株式会社文藝春秋
『週刊実話』
 出版社:日本ジャーナル出版
『アサヒ芸能』
 出版社:徳間書店
『週刊大衆』
 出版社:双葉社
『難病、慢性疾患に最適ー欧米でも高まる評価 』『 西洋医学と東洋医学を結ぶ中国人医師の挑戦』
半月板損傷の原因|半月板損傷【神経疾患】

半月板損傷患者の声 菅様  男性 53歳 

半月板損傷の原因|半月板損傷【神経疾患】

先生には言葉では言い尽くせないほどお世話になりました。
 昨年の11月中旬にスキーの時に転んで、歩行障害の徴候と膝折れ現象が表れはじめたものの、いずれ治るであろうと軽く考えて放置していました。しかし、一向に回復の兆しが見られないため、専門家を受診したところ、MRI検査によって、半月板が割れ、半月板損傷を診断されました。手術を薦められましたが、怖くて受けませんでした。
病院の紹介で、中国鍼灸院に針灸治療をお願いしました。その結果、1ヵ月後には日常生活にほとんど支障がない状態まで回復しました。今では数年前からはじめた登山もできるまでに回復し、大変嬉しく感じているところです。先生に感謝の気持ちが満ち満ちて毎日元気に働いています。どうもありがとうございます。

半月板損傷の原因と分類

半月板損傷の原因

  1. スポーツによる半月板損傷
  2. 交通事故による半月板損傷
  3. 労働災害による半月板損傷

半月板損傷の症状

半月板損傷の自覚症状としては膝の疼痛、腫脹、歩行障害、膝折れ現象 giving way などが見られ、他覚的には膝の可動制限、筋萎縮、嵌頓、水腫、圧痛などが見られます。
半月板が切れても、小さな傷であれば無症状だったり、膝の疼痛のみで特徴的な症状がないことも多いのですが、断裂が大きくなると膝のなかでクリッという音がしたり(クリック)、半月板の断片がはさまって膝が伸びなくなったり(ロッキング)するなどの症状が出ます。また、関節に水がたまったり、受傷直後であれば血がたまったりすることもあります。
半月板損傷の一番代表的な症状は膝がロックです。膝が固まってしまって伸ばす事も曲げる事も難しくなります。

ばね膝

ばね膝は、半月障害などの症状として見られるもので、弾発膝ともいいます。膝関節の屈伸運動の際、一定の角度で抵抗があり、その角度を通過すると急にばね状に屈伸できるようになります。ばね膝の原因として最も多く認められるものは円板状半月(半月障害の円板型)の存在です。通常の半月より厚く幅広いため、関節運動において内部に変性、水平裂を生じ、同調しなくなるために起こります。ばね膝は屈曲位から徐々に伸展した場合、20度から30度付近でこの現象が起こることが多いです。

半月板損傷の検査と診断

半月板損傷がある場合、MRI検査で信号変化や形状・位置の異常を確認します。関節鏡検査は麻酔下に内視鏡を用いて直接膝のなかを見る検査で、そのまま手術に移行することもできます。
スポーツ選手に限らず、「よく膝に水がたまる」とか、「階段を降りたり、しゃがんで立ち上がる時に、またスポーツで左右にステップを踏もうとして、膝に痛みやひっかかりを感じる」と訴えてくる人が多く、このような症状が出た場合、まず半月板損傷が疑われます。時に小中学生が、膝がまっすぐ伸びず痛みを訴えることがあります。これは、膝の外側円板状半月板が断裂している場合があり、注意が必要です。一般にこの円板状半月板は、先天的に約25%の人が持つといわれます。これは半月板が円盤のように丸く厚い形をしており、普通の三日月状の半月板よりも容易に損傷しやすいのが特徴です。
膝が10-30度の屈曲でロックする場合、内側半月板損傷が見られ、70度以上の場合、外側半月板損傷が見られる場合が多くあります。もし膝のDisconfo rt,(不快感)、Disability, ロックなどになかなか治る徴候が見られない場合、内視鏡(Arthroscope)による損傷部分の除去手術を行うことになります。膝がロックしない場合でもMRIや内視鏡の検査を行う場合もあります。
半月板傷害の場合、診断や評価を行うのはとても難しいのです。それらを行うにはまず傷害の詳細なメカニズムの把握などが必要です。加えて傷害が起きてすぐに診断、評価を行わないと筋肉の痙攣、腫れ、回転域の減少、痛み、などによってますます、診断がしにくくなります。

   

半月板損傷の合併症

半月板損傷には、単独で起こる場合と靭帯(じんたい)損傷に合併して起こる場合とがあります。

半月板損傷の西洋医学治療

半月板損傷の西洋医学治療は保存治療がメインです。半月板損傷の症状があってスポーツ活動に支障があれば、手術療法を行います。半月板損傷の部位、形状、合併損傷の有無などによって切除術、部分切除術、縫合術のいずれかが選択されます。いずれも、関節鏡を用いて手術を行うのが一般的です。

 

半月板損傷の予防と応急対策

半月板損傷で膝捻挫など不慮の事故に対する予防として、ストレッチングやウォーミングアップを入念に行うようにします。半月板損傷が発生してしまったら、RICE療法を行いますが、半月板損傷のロッキングを起こした場合には、なるべく早く整形外科を受診することをすすめます。

半月板損傷患者の質問

半月板損傷患者JB様

[ 症状、ご相談内容 ] :
1.ひざ内側の半月板損傷 2.腰痛(慢性) 3.首痛(軽傷のヘルニア) 4.甲状腺機能低下症 以上よろしくお願いします。

当院の返事:
今の症状は、鍼灸治療の方が効果的だと思います。
同じ症状で治った方がたくさんいらっしゃいますので、心配ないと思います。

患者様の返信:
ひざ内側の半月板損傷をなおし頂き大変感謝致しております。
2回目の治療から腰痛もなくなり、本当に本当によかったです。奇跡です。
またお世話になります時には,御連絡させて頂きます。本当にありがとうございました。

半月板損傷の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
ご無沙汰しています。 昨年の2月から6月頃まで半月板の治療ではお世話になりました。 ゴルフ等は問題なく出来る状態まで回復しました。 今度は、7月14日に網膜裂孔になり、15日にレーザー手術をしましたが、飛蚊症が発症し視力も落ち始めています。 鍼治療では如何なもんでしょうか?

半月板損傷の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
左足半月板損傷して、治療をお願いします。

半月板損傷患者mk様

[ 症状、ご相談内容 ] :
半月板損傷で亀裂が入っています。 手術以外の方法を検討していますが、治すことは可能でしょうか?

外側半月板損傷の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
フルマラソンを長くやってましたが7年前から右膝外側半月板損傷と診断されてウォーキング位しか行ってません。日常生活に は不便はありませんがいずれはまた走りたいです。一度来店したいのですが近所の整形外科で撮ったMRIの画像持って行った方がよろしい でしょうか?また来店した初日に治療は可能でしょうか?

半月板損傷患者B様

[ 症状、ご相談内容 ] :
右半月板が傷んでいます 尚腰も痛いのですが この半月板については治るのでしょうか

半月板損傷患者HT様

[ 症状、ご相談内容 ] :
膝の痛みがあります。半月板にも治療は有効でしょうか?

半月板損傷患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
半月板が割れているが、老齢のため手術はできませんと言われ、 筋肉が衰えないようにリハビリをするように言われました。年齢的にもう無理でしょうか? また腸の憩室炎もあるので入院した場合、老齢なので寝たきりになってしまうこともあり得るので何とか治療法があればと思います。

半月板損傷患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
22年に右外側半月板の手術をおこないました.2回目は軟骨が剥離していたことが判明し,その部分に穴を開ける処置を施 しました.1年程度経過しますが,今だに右膝外側の痛みと関節のズレ(キャッチングか亜脱臼)が頻繁に起こります.ウォーキング(下り は痛みが出ます)やエアロバイク,軽い屈伸運動に痛みは出ませんが,寝返り,膝の横の動作,体重の掛け違い等により痛みと関節のズレが 起こります.この状態を鍼灸で改善させることは可能でしょうか. 手数お掛けいたしますが,回答頂戴できると幸甚です.

半月板損傷患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
半月板損傷手術しなくても治りますか? 出来れば早くジム復帰したいです

半月板損傷患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
空手の練習中に半月板二カ所と靭帯を損傷しましたが、日常生活には問題なかったので特に治療はしませんでした。しかし、4 〜5年前からつま先が上がらなくなって、躓くようになり、ふくらはぎの筋肉も落ちました。同時期に糖尿病との診断もされましたので(血 糖127)、当初はどちらが原因かわかりませんでしたが、糖尿病の専門医に『その程度の数値ではならない』と言われましたので、膝が原 因なのだろうと思います。今は血糖値は以前より低いと思います。現在の状態は足首がぷらぷらしているので、やはり、靭帯が影響している のかと思います。出来れば、手術は避けたいので、針や漢方等で治ればありがたいです。針治療を受けたいのですが、地方(いわき市)なの で漢方で治るのであれば、それでも、良いかなと思います。個人差はあるでしょうが、経験上どれ位の期間が掛かりそうでしょうか(針治療 と漢方それぞれ)?また、保険を適用した場合、針治療はどの位掛かるのでしょうか?以上、宜しくお願い致します。

半月板損傷患者の治療相談

[ 症状、ご相談内容 ] :
フラッグフットボールの練習中に左足内側に痛み 3月に整形外科でCT撮影の所半月板損傷、経過観察との診断でしたが1か月経っても痛みが取れません。 曲げると痛く、 歩行に問題はありませんが、走ることができず また朝起きる時に強い痛みが出ます。4月19日にインドネシアジャカルタに赴任が決まっており、それまでに少しでも改善出来ることがないか護送んだしたくご連絡しました。

膝痛と針灸治療

半月板損傷 ランナー膝(腸脛靭帯炎) 半月板損傷 変形性膝関節症 関節リウマチ 鍼灸のことなら康先生に相談してみよう

難病

整形外科系

産婦人科疾患

皮膚疾患

眼科疾患

耳鼻咽喉,口腔系疾患

神経系疾患

泌尿,生殖器疾患

呼吸器疾患

消化器疾患

循環器疾患

血液,リンパ系

代謝,内分泌系

小児疾患

スポーツ外傷(障害)

交通事故(後遺症)

がん