顔面神経麻痺(マヒ)
顔面神経麻痺とは、表情筋を支配しているある顔面神経が、支障をきたし、顔の運動ができなくなった状態です。
顔面神経麻痺にになると、額しわが消え、目が閉じきれなくなり、口が斜めになります。
口もとが締まらなくて、食べものがこぼれます。
顔面神経が側頭骨の顔面神経管内を通るところで、炎症が起き、管内の神経線維が圧迫され、神経の伝達がブロックされ、顔面神経に傷害がおきます。
顔面神経麻痺の症状は、額にしわを寄せられない、眼を閉じられない、口角が垂れ下がる、口を尖らせて口笛がふけなくなる、口角からよだれが垂れるなどがあります。
顔面神経麻痺の治癒が完全でない場合には、顔面麻痺が残ることがあります。
また再生した顔面神経が本来の支配先と異なった筋を支配してしまった場合には、口を閉じると眼が一緒に閉じたり、熱いものや冷たいものを食べた時に涙が出たりする異常連合運動が起こることがあります。
当針灸院の神経麻痺の治療目的は、 顔面神経麻痺患者にできるかぎりの回復の機会を提供することと 顔面神経麻痺の完全な回復までの時間を短縮することです。
蘇我庵中国鍼灸は30数前から、積極的に顔面神経麻痺の針灸治療を取り組んできました。
各国の顔面神経麻痺に対する治療方法を研究し、蘇我庵中国鍼灸の特殊な透穴針療法を開発しました。
そして透穴針療法で、非常に高い確率で顔面神経麻痺を治っていました。
中枢性顔面神経麻痺でない顔面神経麻痺患者が、神経麻痺を発症して2週間以内に当院の治療を受けた場合、
多くは10数回の針灸治療で、歪んだ顔が元の状態に戻れます。
周囲性顔面神経麻痺の完治率は9割以上ありました。
多く数年が経っている顔面神経麻痺患者も鍼灸治療によって、綺麗な顔つきに戻りました。
もっとも興味深いのは、治った患者の殆どが再発しませんでした。当院の鍼灸治療が顔面神経麻痺再発の防止にも効果的なのは、分かりました。
顔面神経麻痺の鍼灸治療:顔面神経まひ患者189名、年令最低は6ヶ月、最高は76才。 顔面神経まひに罹った期間は最短1週間、最長9年。【顔面透穴針】。
顔面神経麻痺の鍼灸臨床経験
:顔面神経麻痺の治療は、他の神経まひ疾患と同様、私の得意な分野のひとつです。
当院の治療では、顔面神経麻痺の回復が非常に早く、しかも確実性も非常に高いのです。
病院に見放された顔面神経麻痺の方は、ぜひ希望を捨てることのない様に、一度治療を受けてください。
顔面神経麻痺の鍼灸症例1:
三水様 75歳 女性
昨日の朝、起きた時に突然、顔面神経まひに気つき、急遽近くの耳鼻科に尋ねて、先生に針治療を勧められました。
清風高等学校長先生の紹介で、中国鍼灸院の鍼灸治療を受けました。7回目の時に既に顔が7割回復しましたが、旅行の予約がキャンセルできなくて、治療を中止し、そのまま旅行へ行きました。
1週間後帰りました頃、もうすっかり顔の形が元に戻りました。
顔面神経麻痺の症例2: 飯元様 女性 29才
朝起きた時に、右目が閉じれなく、顔が歪んでいることで、病院を受診、顔面神経麻痺と診断されました。ステロイド治療を受けたが、効果がありませんでしたので、蘇我庵中国鍼灸で鍼灸治療を受けました。
3回目、額のシワが寄せるようになりました。
9回目、常に出ていた涙が止まりました。
19回目、口の膨らませや、口笛の動作も顔の形も正常になりました。
1か月後、医者の再診を受けた際、「こんなに早く顔が綺麗に戻ったとは思いませんでした」と医者が驚きました。 (以上御本人の承諾をいただいて掲載いたしました。)
当院独自開発した【顔面透穴針】治療法:顔面にある二つ離れている特殊なツポに一本の針を通し、微電流をかけ、これらの刺激が生物電信号に変わり、神経の伝達を通じ、顔面神経組織を改健常化する仕組みです。
1.【顔面透穴針】:特殊なツボにハリをうつ
2.ハリに微弱電流を流します
3.顔面部動脈の血流量が増え、神経への血流供給が増え、損傷した神経組織を修復します
4.神経組織へ直接に刺激することによって神経細胞が活性化されます。
5.顔面神経の組織と働きを健常化します。
【顔面神経麻痺治療の実際様子と流れ】
1.当院独自開発した【顔面透穴針】治療法:
特殊なツボにハリをうちます。
2.ハリに微弱電流を流します。
3.痛みを感じない程度の治療が多いので、
寝ってしまうことがあります。
4.起きたら、治療完了です。
5.鍼灸治療が終わった後に生活注意事項を説明します。
『週刊文春』
出版社:株式会社文藝春秋
『週刊実話』
出版社:日本ジャーナル出版
『アサヒ芸能』
出版社:徳間書店
『週刊大衆』
出版社:双葉社
その節は大変お世話になりました。今、歪んだ顔もすっかり元通りになり、人前にも平気になりました。
去年夏に顔面神経麻痺に罹って、掛かり付けの医師から蘇我庵中国鍼灸を紹介されました。不安な気持ちを持ちながら、「こんなに歪んだ顔は戻るかな・・・」などの疑問を持っていました。2週間経って、針灸治療は順調に終了し、顔は見違えるほどの改善がみられました。危惧された後遺症もなく、お会いする友人から祝福と驚きのことばを受けています。
いまは康先生に感謝の気持ちが満ち満ちて毎日元気に働いています。これから、私が病気になったら必ず鍼灸治療にかかります。
顔面神経麻痺の症状で、診断がつきます。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面神経麻痺に5月30日に発症、6月2日まで内服してこの日から一週間点滴入院して6月9日に退院して内服加療継続です。筋電図検査で
は患側の顔面神経が62%残っていて回復は3ヶ月から6ヶ月という推測で後遺症も不安です。しばらくは経過観察ですが治療を急いで受け
たいです。
当院の返事:
私の経験から、当院の鍼灸治療は顔面神経麻痺には、かなり有効です。
最近、一人顔面神経麻痺症患者が、当院で
暫く鍼灸治療を受け、顔面神経麻痺の症状がかなり良くなりました。
今の症状は、鍼灸治療の方が効果的だと思います。
当院が開発した特殊な治療法で、治った方がたくさん
いらっしゃいますので、心配ないと思います。
患者様の返信:
昨日、病院の筋電図検査では、患側の顔面神経が92%回復したという結果でした。
こんなに確実に結果を得る事ができ、感謝の気持ちで一杯です!
治療を急いで受けたいので7月の三連休辺り希望で三日間受けたいと思っています。7月19日は午前10時半、20日は午前10時、午後1時半と予約入れ
てあります。すいませんが追加で21日は午前10時、午後1時半と予約入れたいですが取れませんか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
ありがとうございます。
長野県からの受診になるので、躊躇しているのも確かです。
顔面麻痺の共同運動がやはり心配です。
針治療は、どれくらいのペースで治療になりますか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面神経麻痺みたいになってしまいました。
うがいできずご飯も上手くたべれずコップで水を飲めず。
友人に相談してこちらを紹介して頂きました。
4月に、丹毒の診断を受け1週間点滴治療しました。
1か月たち、突然顔が引き攣った状態になり、耳鼻科皮膚科へ行き 虫歯からではないか?といわれ、歯医者に行き治療していたのですが、麻
痺状態は変わらず大至急診ていぢきたいです。
[ 症状、ご相談内容 ] :
耳鼻科にて左顔面麻痺の手術を受け現在もメコバラミン錠を処方してもらい通院治療をしていますが、外見上はほぼ正常に戻りま
した。しかし、左顔面側が締め付けられている状態で聞き取りにくい状態です。
鍼灸治療なら改善できるのかご教示頂ければと思います。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面麻痺、左側関節痛
特に顔面麻痺が気になる
倒れてから半年です
[ 症状、ご相談内容 ] :
(1)2014年12月に右側顔面神経麻痺を発症
(2)即、入院しステロイド投与
(3)結果でず、減圧手術
(4)後遺症、口と目が同時に動く眉上げられない、筋肉が 落ち顔のバランスがおかしいことになってきてる。
顔が崩れてきて怖い、治療できないでしょうか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔の左半分のしびれが続いております。痛くはないのですが、固まっているような感じ、不自由な状態です。外見的
には、わかりませんが、良く見るとうっ血しているように見えます。
はじめは順天堂において造影剤のMRIやら血液検査をしましたが異常はありませんでした。投薬をやりいくつも薬を変えましたが、良くなら
ず、今は順天堂からデータをもらい自宅近くの脳神経外科に通っております。ここでも薬のみです。この先生は、クリティカルな症状ではな
いので病気と仲良くするしかないと言われております。
昨年は、2か所のハリ医院に行きましたが、良くなりませんでした。そのような状況ですが、こちらの病院では治療ができるでしょうか。よろ
しくお願いいたします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
生まれつきの顔面神経麻痺で40年になります。
若い頃はまだよかったのですが、年々法令線も片側だけ深くなり、
フェイシャルマッサージも右側は効果がでにくいです。
針による治療で改善は見込めますか?
ご回答よろしくお願い致します。
[ 症状、ご相談内容 ] :
左顔面ガッセルブロック術を受け、後遺症による痛み、痺れ、硬直が続いています。(つくば学園病院ペインクリニック科)
以降、リリカカプセル75×4錠、テグレトール3錠/日
服用するも最近薬が効きにくくなり、痛みを和らげる事が難しくなっています。夜には軽い安定剤リーゼを服用しなければ眠れなくなってきて
います。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面神経麻痺になり片側が歪んだまま後遺症になっています
そちらに行って何回か通えばよくなるでしょうか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
5~6年前に顔左側が顔面麻痺になり、
まともな治療もせず現在、後遺症に悩んでます。
左目が閉じない、左側の口元が下がりぱなし状態です。
3年前位に針治療、半年位しましたが効果なかったです。
現在は1年前からカイロプラクターの元で頸椎のアジャスメント
して効果を待ちですが何らかわらない状態です。
一度、先生に見て頂きたいのですが、私みたいに発症から5~6年
もたってからの治療で麻痺が改善されたとの症例はあるのでしょうか?
治したいとの気持ちはあるのですが医学的には麻痺の後遺症を治すのは無理だと良く聴くので
少々、遠方な為によろしければ先生のご意見ききたいのですが。
宜しくお願い致します。
当院の返事:
顔面神経麻痺の後遺症では、また6割の方が改善の余地があります。
[ 症状、ご相談内容 ] :
右顔面神経麻痺です。現在めまいは改善するも眼の涙が盛んに出ている状態です。顔面神経の改善は期待していません。
一度鍼で顔面神経栄養血管の改善も良いではないかと思っています。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔のしびれ、椎間板ヘルニア、甲状腺の検査を受けていて、受診したいと思います。是非、先生に診て頂きたいので
その際はよろしくお願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
10年以上、顔面神経の引きつりに悩まされています。順天堂大学で診断を受けましたが、顔面神経、視神経、血管が当たったいるとのことで
、ボツリヌクス治療を何年かやりましたが、根治にならないと思い今はやっていませんが、引き攣りが酷く何とか治したいと思いご連絡いた
しました。
[ 症状、ご相談内容 ] :
左側顔面が麻痺し、脳梗塞が疑われたので救急外来でMRI・CT受診。その結果異常はなく、顔面神経麻痺と診断されまし
た。現在、星状神経節ブロック注射を6回ほど受け、少しですが顔面が動くようになりました。ただ、左側頭部(耳のしたから)首にかけ、
痛みがあり、我慢できない状況があります。元々頸椎症もありそのせいかもしれませんが、顔面麻痺との関連もあるのかと思っています。顔
面麻痺と頸椎の痛みの同時治療はかのうですか?また、回数・費用はどの程度必要でしょうか?できるなら直ぐにでも痛みが取れ麻痺が少しで
も改
善できればよいと思ってメールしました。
[ 症状、ご相談内容 ] :
右顔面麻痺、兎眼となり、改善できますか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
4年前にハント病を発症いたしました。その時は、重度の顔面麻痺で1ヶ月程は、全く回復が見られませんでした。治療は抗ウイルス剤と、1
週間ほど入院してのステロイド剤の点滴でした。その後、少しずつ回復し、今では随分回復いたしました。
ですが、やはり予後が悪いとされるハント病の通りで、自分では顔の左右の非対称が気になって日々を過ごしています。
もし、時間が経った今でも治る可能性があるのならば治療をお願いしたいと考えております。
4年も経っておりますが、今更治る可能性は低いでしょうか。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面麻痺が今より悪くなるなどの心配は無用でしょうか? 心配で血圧をあげたりしていますが、お伺いすれば治ると聞いて救われた思いです。
また、施術は1日でいいでしょうか? 何泊かしないといけないでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
[ 症状、ご相談内容 ] :
顔面神経麻痺と言われ、ステロイド剤の点滴と抗ウィル
ス剤を服用した。麻痺の程度が重いと言われたこともあり、他の病院へ転院してきた。そして、左ハント症候群と診断され、現在、ステロイド剤と抗ウィルス剤の点滴にて加療中。
[ 症状、ご相談内容 ] :
脳動脈瘤の影響で顔面神経麻痺、保険証は可能ですか?
[ 症状、ご相談内容 ] :
どうも初めまして!
12/4(木)の午後から「右目が重い」と思いつつ、夕方、鏡を見てみると右のまぶたの開閉ができないのに気づき、翌日、自宅近くの大学
病院の耳鼻科に受診すると「顔面麻痺(ベル麻痺)」と診断され、10日(水)より約10日間入院をし、ステロイド(ソル・コーテフ)治
療を受けました。そして、医師の見立てだと治癒するのに1ヶ月ぐらい掛かると診断されました。
退院した現在も、未だ麻痺(右側)が続いている状態で、
一日も早く治したい所存です。
当方の亡き母も「顔面麻痺」に罹り「糖尿病」をもっておりました。
そこで「鍼灸」の治療を検討しているのですが、いつ頃から開始した方が宜しいでしょうか?医療保険の適用となる治療なのでしょうか??
初歩的な質問ですが、アドバイスを頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
[ 症状、ご相談内容 ] :
昨年8月位からの顔面神経麻痺後遺症の上唇痙攣・口周り違和感を主に見ていただきたいと思っておりますのでよろ
しくお願い致します。
[ 症状、ご相談内容 ] :
精神的結構落ち込んでおりまして、なかなか治療は行けませんでした。
今、顔面神経の方が少しずつ動いてきましたが、目がまた完全に閉じられなく、目も炎症、キズだらけで、仕事に復帰も支障な状態でございます。遅くになったの連絡ですが、
先生に治療して頂けるんでしょうか。